真夏じゃなくて良かった!

柴内石材

2020年04月24日 09:40

地盤が長年の雨水の浸食によって緩んでしまい土台が傾き、石積みの目地が開いてしまいました。

お墓本体も欠けなど風化も激しく、工事内容は

石積みの積み直しと、ごつめの基礎工事とお墓の磨き直しなどなど。






何よりもお墓の建っている場所が

「」

「」


お察しくださいε-(´∀`; )


春のお彼岸から始まった大掛かりな工事。

石積みまで全て撤去してからの、石積みの形を整えながら積み直して、土を一輪車で何往復も。
砕石も何往復も。セメントも何往復も。


Σ(゚д゚lll)


文章に書くのは簡単だけど、そりゃもう過酷でした
ε-(´∀`; )




メリットは
半端ない達成感と運動不足という言葉知らず。

デメリットは、強いて言うなら…
適度な運動量を超えている所。

(笑)

それでも無事に基礎工事までやり遂げたので、
ここに綺麗に磨き直した大きめ尺角のお墓を戻します。

その作業は、また後日。

関連記事