2018年04月24日
岐阜へ行きました tuma-log
岡崎を早朝出発して、どこ見ても

『山・山・山』 の景色を見ながら着いたのは、ずーっと来てみたかった
岐阜県関市の 【モネの池】
蓮の開花時期にはまだ早かったけど、
「何これ!すごい透明度!透明感ハンパない(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」
愛だの恋だのとっくに過ぎたお年頃だけど、友達と2人で 『ハート♡の鯉』を
「あれじゃない?」
「えー?違うでしょっ!これじゃない?」
「そうだよ!これだよきっと♡」
「見つけたね♡やった(╹◡╹)♡」
なんて、はしゃいじゃって

その後は、【関善光寺】で心身お清め。
日本で唯一らしい、卍字型の戒壇巡りを体験。

人生ここまで来れば、多少の悪い事もしてきたので、ここいらで過去の一切の罪を消滅(苦笑)

忘れてはいけない。
関といえば 『刃物の町』
そして、昨年話題になってた関の新名物
『日本刀アイス』
関SAでGET!
1本……1,000円…
ずいぶんお高いのね((((;゚Д゚)))))))

早起きして、1日たっぷり遊んで久し振りに有意義な休日でした♫
誘ってくれてありがとっ☆


『山・山・山』 の景色を見ながら着いたのは、ずーっと来てみたかった
岐阜県関市の 【モネの池】
蓮の開花時期にはまだ早かったけど、
「何これ!すごい透明度!透明感ハンパない(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」
愛だの恋だのとっくに過ぎたお年頃だけど、友達と2人で 『ハート♡の鯉』を
「あれじゃない?」
「えー?違うでしょっ!これじゃない?」
「そうだよ!これだよきっと♡」
「見つけたね♡やった(╹◡╹)♡」
なんて、はしゃいじゃって

その後は、【関善光寺】で心身お清め。
日本で唯一らしい、卍字型の戒壇巡りを体験。

人生ここまで来れば、多少の悪い事もしてきたので、ここいらで過去の一切の罪を消滅(苦笑)

忘れてはいけない。
関といえば 『刃物の町』
そして、昨年話題になってた関の新名物
『日本刀アイス』
関SAでGET!
1本……1,000円…
ずいぶんお高いのね((((;゚Д゚)))))))

早起きして、1日たっぷり遊んで久し振りに有意義な休日でした♫
誘ってくれてありがとっ☆