2022年05月31日
ハマりもの

【美酢】
最近、若い子達に大人気らしい。
うちの冷蔵庫にも入っていたので、
どうやって飲むのか聞いたら
炭酸水で割って飲むんだと教えてくれた(*´∇`*)
これまたうちにあったお洒落な炭酸水。
やべぇな。しゃれた炭酸だ!

イタリアって書いてある。

うっっまぁ~い
(((o(*゚▽゚*)o)))
はまって、ほぼ毎晩飲んでます(*´∀`*)
どうやら色々な味があるらしいので、なくなったら次はパイナップル味を買ってきてもらうよう頼んでおきました。

ヤクルト1000も最初は強制的に飲まされてた感がありますが、飲み始めて数ヶ月。
今ではヤクルト1000に自然に手が伸びる自分がいます( ´∀`)
こちらにも、ハマっております( ◠‿◠ )
身体の見た目の変化は全く変わりませんが、
きっと中は健康に違いない!
と信じて毎日1本美味しくいただいてます♬
暑い夏を迎える前にしっかり身体を整えておかないとᕦ(ò_óˇ)ᕤ ですね!
そして、嫁さんのハマりものは。

今日は火曜日なので、
NHK夜10時から山Pのドラマの日です。
山P大好きなうちの嫁さんは一瞬たりとも目を離さず観ています。
「キャーー♡」
「もぉ〜その顔カッコ良すぎる」
「いいじゃん!今の演技うまい!」
「いい顔するねぇ〜♡」
誰目線で見ているのかは謎ですが(苦笑)
とにかくツッコミや独り言がかなり多いので、
別の部屋で観てもらっていますが、なんせ賑やかいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
まぁ、テレビの中の山P観てストレス発散してくれてるんなら安いもんですよね!
今夜も賑やかい夜になります:(;゙゚'ω゚'):
それでは今日も1日頑張りましょう!!!
2022年05月27日
記念碑③
さて、前回、前々回に続いて【記念碑】

記念碑をしっかり支える基礎工事は入念に。

…次回へつづく(*´ω`*)
そしてお知らせです。
蒲郡地区、西尾市幡豆地区の皆さまには
新聞折込と未購読世帯様への全域配布にて
チラシを配布させていただきました。
【お墓の相談会】
を蒲郡市形原町の柴内石材店にて開催します。

5月29日(日)・30日(月)
6月3日(金)・4日(土)・5日(日)
上記 5日間 9時半より17時まで
ご予約は必要ありませんので時間内いつでもお越しください。
もちろん無料ですので、この機会に
これからお墓を建てる事になりそう…だけど、どんなものを選べばいいんだろう…
とか、
いまあるご先祖のお墓の事で聞きたい事や気になっている事がある…
など。
お気軽にお問合せ、ご来店下さい。
お待ちしております( ´∀`)

記念碑をしっかり支える基礎工事は入念に。

…次回へつづく(*´ω`*)
そしてお知らせです。
蒲郡地区、西尾市幡豆地区の皆さまには
新聞折込と未購読世帯様への全域配布にて
チラシを配布させていただきました。
【お墓の相談会】
を蒲郡市形原町の柴内石材店にて開催します。

5月29日(日)・30日(月)
6月3日(金)・4日(土)・5日(日)
上記 5日間 9時半より17時まで
ご予約は必要ありませんので時間内いつでもお越しください。
もちろん無料ですので、この機会に
これからお墓を建てる事になりそう…だけど、どんなものを選べばいいんだろう…
とか、
いまあるご先祖のお墓の事で聞きたい事や気になっている事がある…
など。
お気軽にお問合せ、ご来店下さい。
お待ちしております( ´∀`)
2022年05月24日
出掛けてきました tuma-log
行ってきました( ◠‿◠ )

草津の温泉水にはコロナウイルス感染を抑える高い効果かあるとか(((o(*゚▽゚*)o)))
軽井沢までJRと新幹線を乗り継ぎ、軽井沢からは草津温泉行きのバスに乗り、長時間移動ではありましたが、天気にも恵まれ、どれも運良く程よく空いていてラッキーでした♬

草津温泉湯畑周辺の観光名所は一通り
しっかり回って、
夜はライトアップされる湯畑が見える部屋をとりましたが、なんだかんだと
散歩しに出掛けたり、温泉に入ったりで部屋にはゆっくりおらず
( ̄^ ̄)
挙げ句、疲れ果てて早々寝るという(^_^;)
湯畑が見えるってだけで、ちょっとばかり高かったんだけど…
正直な話
必要なかったな(苦笑)

帰りは軽井沢駅で新幹線待ちしてたら
ドクターイエローが入ってきてビックリ!!

田舎もん丸出しでしたが、そうそうお目にかかる事はないので、写真撮りまくり(*≧∀≦*)
(ゆっても、写真撮りまくってる人めちゃくちゃいたから)
ドクターイエロー見るといい事ある!って聞くけど、いい事起こるかしら???
いい事( ◠‿◠ )なんだろ♬ワクワク٩( ᐛ )و
草津温泉で、お土産ってお土産は買っていませんが
たまぁーーーーにいただく頂き物で、そういえばとっても好きなお菓子があるので、それを軽井沢で買ってきました!!
これ!

【雷鳥の里】
とっても好きなので

✖️3です(^ω^)
草津温泉良かったです!
あの硫黄の匂いが私たまらなく好きです。


草津の温泉水にはコロナウイルス感染を抑える高い効果かあるとか(((o(*゚▽゚*)o)))
軽井沢までJRと新幹線を乗り継ぎ、軽井沢からは草津温泉行きのバスに乗り、長時間移動ではありましたが、天気にも恵まれ、どれも運良く程よく空いていてラッキーでした♬

草津温泉湯畑周辺の観光名所は一通り
しっかり回って、
夜はライトアップされる湯畑が見える部屋をとりましたが、なんだかんだと
散歩しに出掛けたり、温泉に入ったりで部屋にはゆっくりおらず
( ̄^ ̄)
挙げ句、疲れ果てて早々寝るという(^_^;)
湯畑が見えるってだけで、ちょっとばかり高かったんだけど…
正直な話
必要なかったな(苦笑)

帰りは軽井沢駅で新幹線待ちしてたら
ドクターイエローが入ってきてビックリ!!

田舎もん丸出しでしたが、そうそうお目にかかる事はないので、写真撮りまくり(*≧∀≦*)
(ゆっても、写真撮りまくってる人めちゃくちゃいたから)
ドクターイエロー見るといい事ある!って聞くけど、いい事起こるかしら???
いい事( ◠‿◠ )なんだろ♬ワクワク٩( ᐛ )و
草津温泉で、お土産ってお土産は買っていませんが
たまぁーーーーにいただく頂き物で、そういえばとっても好きなお菓子があるので、それを軽井沢で買ってきました!!
これ!

【雷鳥の里】
とっても好きなので

✖️3です(^ω^)
草津温泉良かったです!
あの硫黄の匂いが私たまらなく好きです。

2022年05月20日
記念碑②
お墓を作るための原石よりもひと回り程大きなサイズのものを工場へ運び入れ

3メートルの大きな刃が回転する切削機で一面
3〜5時間かけて切っていきます。

石は山から切り出した自然の物。
原石の状態ではわからない傷やムラなどが切削すると出てくることが当然あります。
念入りに石を見て切る場所を確認して切りますが
「…まじか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
と、なる場合もしばしば。
今回の記念碑は、1600の大きな面が必要となるので
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
撃沈を繰り返し、三度目の正直でした(*^ω^*)
工場で記念碑の製作をしながら、現場では基礎工事をしていきます。

…次回へつづく(*^ω^*)

3メートルの大きな刃が回転する切削機で一面
3〜5時間かけて切っていきます。

石は山から切り出した自然の物。
原石の状態ではわからない傷やムラなどが切削すると出てくることが当然あります。
念入りに石を見て切る場所を確認して切りますが
「…まじか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
と、なる場合もしばしば。
今回の記念碑は、1600の大きな面が必要となるので
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
撃沈を繰り返し、三度目の正直でした(*^ω^*)
工場で記念碑の製作をしながら、現場では基礎工事をしていきます。

…次回へつづく(*^ω^*)
2022年05月14日
記念碑

愛犬の【くま】と一緒に、地域の為に忙しく動き、
野菜や果物をいくつもの畑で作るとてもアクティブに毎日を過ごされている工区長さんから
土地改良事業の記念碑のお話しがありました。
『記念碑』とは
人の功績をたたえたり、ある出来事や行事、時代を記念して建てる碑の事をいいます。
形や石の種類も様々で
気にしていれば……ですが、

まちなかで見かけることも多くあります。
今回の記念碑は、大きさ、形、ご予算がある程度決まっていたので、考慮したうえで2種類の石種でのご提案をさせてもらいました。
一つ目は、外国産の黒石を使った物
二つ目は、愛知県豊田市産の花沢小目石を使った物
関係者の方々の話し合いの結果
花沢小目石を使った純国産の碑に決まりました。
記念碑は 縦95cm✖️横1600cm
これを作る為には大きな原石が必要になるので、
早速
花沢小目石の丁場へ原石を取りに行きました。


…次回へつづく(*^ω^*)
2022年05月10日
どちらにせよ
さてGWも明けたので現場仕事再開です!
梅雨入り前には完成予定のお墓がいくつかあるので、張り切って現場仕事したいところ
天気よ!頼むよ(>人<;)
GW中の帰省や久しぶりのお墓参りで、
「お墓の汚れが気になったから」
と、お盆までのお墓のクリーニングのご依頼をいくつかいただきました。
お墓のクリーニングも得意中の得意ですので
お任せください(๑>◡<๑)

「お墓屋さんて行く機会ないから最初すごい緊張したけど、思ってた感じと全然違ったから良かったぁ〜。安心した(๑>◡<๑)」
と伝えて下さる方もいれば、
ご来店いただくなり
「あのさぁー、うちのお墓さぁー。」
と、前から知り合い?かのように話し出されて、
(全然別にいいんですけどね=(^.^)=)
よくよく聞くと、前の道を毎日のように通って見てるからなんか全然知らん所じゃないし、なんなら勝手に知ってる風に思ってるんだけど。
って、言ってもらえることも多々(*゚▽゚*)
どちらにせよ、気軽に
ご来店・お電話下さい(*^ω^*)
風貌はなかなかイカついと言われますが、
内面は人思いで仕事熱心な僕か、
僕以上にお客さん思いで、僕が頼りに頼り切っている嫁さんのどちらかが
接客応対させていただいてます(๑>◡<๑)
あっ!ちなみに。
どっちがいい。と指名する事はできませんので悪しからず:(;゙゚'ω゚'):
「あれ?奥さん…いないの?今日。
じゃあ、またこんどにするわ」
って度々( ;∀;)言われます。
結構傷ついていますσ(^_^;)
梅雨入り前には完成予定のお墓がいくつかあるので、張り切って現場仕事したいところ
天気よ!頼むよ(>人<;)
GW中の帰省や久しぶりのお墓参りで、
「お墓の汚れが気になったから」
と、お盆までのお墓のクリーニングのご依頼をいくつかいただきました。
お墓のクリーニングも得意中の得意ですので
お任せください(๑>◡<๑)

「お墓屋さんて行く機会ないから最初すごい緊張したけど、思ってた感じと全然違ったから良かったぁ〜。安心した(๑>◡<๑)」
と伝えて下さる方もいれば、
ご来店いただくなり
「あのさぁー、うちのお墓さぁー。」
と、前から知り合い?かのように話し出されて、
(全然別にいいんですけどね=(^.^)=)
よくよく聞くと、前の道を毎日のように通って見てるからなんか全然知らん所じゃないし、なんなら勝手に知ってる風に思ってるんだけど。
って、言ってもらえることも多々(*゚▽゚*)
どちらにせよ、気軽に
ご来店・お電話下さい(*^ω^*)
風貌はなかなかイカついと言われますが、
内面は人思いで仕事熱心な僕か、
僕以上にお客さん思いで、僕が頼りに頼り切っている嫁さんのどちらかが
接客応対させていただいてます(๑>◡<๑)
あっ!ちなみに。
どっちがいい。と指名する事はできませんので悪しからず:(;゙゚'ω゚'):
「あれ?奥さん…いないの?今日。
じゃあ、またこんどにするわ」
って度々( ;∀;)言われます。
結構傷ついていますσ(^_^;)
2022年05月06日
ほっこり tuma-log
米原駅で乗り換え電車を待っていた時
A「おまえん家、田植え終わった?」

B「もう全部貸したらしい」
A「そうなんだ。うちは毎年GWに田植えだから2日間つぶれる!手伝わないと」
B「なんたんあるの?」
A「3たん」
B「うわっ。それは大変だ」
A「だけど今年は学校だから家族には申し訳ないけど田植え、まぬがれたわ!ちょっとラッキーだわ」
え!?
と思って、振り向いたら
想像してた年齢よりだいぶ若かった…
いまどきの男子高校生2人組 (๑>◡<๑)
なんとも、ほっこりした気分になりました。
そんな良い気分で向かったのは
岡崎から電車で3時間。
【京都】
娘に誘われて、ジブリ展へ出掛けてきました。

京都駅でレンタサイクル借りて、いくつかお目当ての場所へ。
快晴の空の下1日京都を満喫してきました。

満喫しすぎて、予定していた帰りの電車には間に合わず(^◇^;)
帰りは、ビューンと新幹線であっという間の1時間半。
良い1日を過ごすことができました。
ほっこり気分にさせてくれたあの子達にも、
誘ってくれた娘にも感謝です(๑╹ω╹๑ )

A「おまえん家、田植え終わった?」

B「もう全部貸したらしい」
A「そうなんだ。うちは毎年GWに田植えだから2日間つぶれる!手伝わないと」
B「なんたんあるの?」
A「3たん」
B「うわっ。それは大変だ」
A「だけど今年は学校だから家族には申し訳ないけど田植え、まぬがれたわ!ちょっとラッキーだわ」
え!?
と思って、振り向いたら
想像してた年齢よりだいぶ若かった…
いまどきの男子高校生2人組 (๑>◡<๑)
なんとも、ほっこりした気分になりました。
そんな良い気分で向かったのは
岡崎から電車で3時間。
【京都】
娘に誘われて、ジブリ展へ出掛けてきました。

京都駅でレンタサイクル借りて、いくつかお目当ての場所へ。
快晴の空の下1日京都を満喫してきました。

満喫しすぎて、予定していた帰りの電車には間に合わず(^◇^;)
帰りは、ビューンと新幹線であっという間の1時間半。
良い1日を過ごすことができました。
ほっこり気分にさせてくれたあの子達にも、
誘ってくれた娘にも感謝です(๑╹ω╹๑ )

2022年05月03日
お墓屋の在り方
「なんかうちのお墓、他のと違ってて…」
というご相談。
建てられたお祖父様はすでに亡くなられているので、経緯はわかりませんし、今も石屋によって?なのかもしりませんが、
一段の石積みの上に舞台付きの8寸のお墓。

うちでは、やらない方法です。
どうされたいか希望を伺い、ご家族の事、今後の墓守りの事などなど色々とお話をさせていただき、
それに伴いベストな方法をアドバイスさせていただき、【お墓のリフォーム】となりました。

お墓屋は、もちろんお墓を売る事が仕事です。
だけど、ただ売るだけではなく
そのご家族に合ったもの、数年先を見据えたご提案をし、ご家族と一緒に一番良い方法を考え、ベストなお墓を完成する事が本来のお墓屋の在り方だと思います。
「あーだこーだなんかいらんだ!気に入った墓を建てれりやぁそんでいいだ!」
って方…。
これ以上お伝えする事はないです。
大変失礼いたしました。
ただ…やっぱり【お墓を売るだけ】の石屋さんがまだまだあるのが現実なので、
お墓が完成してから
「…しまった!」
「え!?こんなはずじゃ:(;゙゚'ω゚'):」
となる方からのご相談が結構あるんです。
特に、
現品限りの広告の品とか、
コレとコレセットで〇〇円とかは要注意です。
「これがイイ!」
「こうしたい!」
どんな事でも意志を強く持つことは大切ですが、
お墓づくりに関してでは、石屋として助言できることが1つ。
信頼できる石屋の話はよく聞かれた方がいいです。
それが、失敗のない後悔のないお墓づくりに繋がります。
先日も墓地で見てしまいましたΣ(゚д゚lll)
そんなお墓を建てている所を:(;゙゚'ω゚'):
お墓単体で見るのと、そのお墓がいざ墓地に建つと
違いますよ。
おそらく・・・そういう所をちゃんと指摘してくれて、石の大きさや形など調整してくれる石屋さん…
ではなかった
って事になりますね。 :(;゙゚'ω゚'):
というご相談。
建てられたお祖父様はすでに亡くなられているので、経緯はわかりませんし、今も石屋によって?なのかもしりませんが、
一段の石積みの上に舞台付きの8寸のお墓。

うちでは、やらない方法です。
どうされたいか希望を伺い、ご家族の事、今後の墓守りの事などなど色々とお話をさせていただき、
それに伴いベストな方法をアドバイスさせていただき、【お墓のリフォーム】となりました。

お墓屋は、もちろんお墓を売る事が仕事です。
だけど、ただ売るだけではなく
そのご家族に合ったもの、数年先を見据えたご提案をし、ご家族と一緒に一番良い方法を考え、ベストなお墓を完成する事が本来のお墓屋の在り方だと思います。
「あーだこーだなんかいらんだ!気に入った墓を建てれりやぁそんでいいだ!」
って方…。
これ以上お伝えする事はないです。
大変失礼いたしました。
ただ…やっぱり【お墓を売るだけ】の石屋さんがまだまだあるのが現実なので、
お墓が完成してから
「…しまった!」
「え!?こんなはずじゃ:(;゙゚'ω゚'):」
となる方からのご相談が結構あるんです。
特に、
現品限りの広告の品とか、
コレとコレセットで〇〇円とかは要注意です。
「これがイイ!」
「こうしたい!」
どんな事でも意志を強く持つことは大切ですが、
お墓づくりに関してでは、石屋として助言できることが1つ。
信頼できる石屋の話はよく聞かれた方がいいです。
それが、失敗のない後悔のないお墓づくりに繋がります。
先日も墓地で見てしまいましたΣ(゚д゚lll)
そんなお墓を建てている所を:(;゙゚'ω゚'):
お墓単体で見るのと、そのお墓がいざ墓地に建つと
違いますよ。
おそらく・・・そういう所をちゃんと指摘してくれて、石の大きさや形など調整してくれる石屋さん…
ではなかった
って事になりますね。 :(;゙゚'ω゚'):