2020年02月29日
得した気分で働きます。
一昨年の6月。
題して
『裏庭大改造計画』のお話しをいただき、
長い間温めてきましたが、やっと動き出します!
http://shibauchi148.boo-log.com/e448149.html
あれもこれもと増えて、大改造どころか
大大大改造ぐらいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

工場での『純国産』お墓製作も、
数ある石屋の中から柴内石材店を選んでいただいた大切なお客様とのご縁あるお仕事も、
現場仕事を信頼して依頼してくれる他の石屋さんからの外注仕事も。
色々と頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤᕦ(ò_óˇ)ᕤ
昨夜は、気合を入れる為に
嫁さんにヘアカットを頼みました。
バリカンやハサミを片手に今じゃ、美容師さん並みの仕事をしてくれます。
毎朝、髪をワックスでピシッと
仕事モードにスイッチ入れてます。

今日は2月29日の「閏日」
『得した♪( ´▽`)!」
そう思って、存分に働きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
天気よ今日一日なんとかもってくれぇ〜
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
題して
『裏庭大改造計画』のお話しをいただき、
長い間温めてきましたが、やっと動き出します!
http://shibauchi148.boo-log.com/e448149.html
あれもこれもと増えて、大改造どころか
大大大改造ぐらいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

工場での『純国産』お墓製作も、
数ある石屋の中から柴内石材店を選んでいただいた大切なお客様とのご縁あるお仕事も、
現場仕事を信頼して依頼してくれる他の石屋さんからの外注仕事も。
色々と頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤᕦ(ò_óˇ)ᕤ
昨夜は、気合を入れる為に
嫁さんにヘアカットを頼みました。
バリカンやハサミを片手に今じゃ、美容師さん並みの仕事をしてくれます。
毎朝、髪をワックスでピシッと
仕事モードにスイッチ入れてます。

今日は2月29日の「閏日」
『得した♪( ´▽`)!」
そう思って、存分に働きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
天気よ今日一日なんとかもってくれぇ〜
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2020年02月20日
そんな時もある
昨日は蒲郡、今日は名古屋で
『墓じまい』です。

多様化する供養のかたち。
大切なのは、亡き人を想う事。
お墓をきちんと片付けたあとの供養に繋げていく事だと思います。
一生のうち何度も経験する事ではないので、不安いっぱいの気持ちの事と思います。
悩まれている方は、まず相談して下さい。
昨日は夕方、展示場の嫁さんから
「早退します」
とウキウキ声で連絡。
近くの漁港で 『ゾッキ』の撮影をするから見に行くんだとさ( ^ω^ )
http://shibauchi148.boo-log.com/e510184.html
山田孝之、斎藤工、竹中直人、ピエール瀧
この際誰でもいいから、ひと目でいいから近くで見てみたい♡♡ と。
なんともミーハー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
が、しかし、
どうやら昨日の撮影は、一般の見学は一切出来なかったようで、大勢の人達がしばらく寒空の下待ってたけど、スタッフさんのひと声で退散せざるを得なかったようです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
1時間後、なんとも言えない か細い声で連絡が来た。
夕飯時も、寝る前までずっと
「あ〜あ…。残念だったな。゚(゚´Д`゚)゚。 」
と。
そして、
行く前にファミマのクジで、コーヒーの当たりを引いちゃったから、そこで今日の運は使っちゃっただな…だからだ。。。
と、訳の分からない事まで言い出してました。
『墓じまい』です。

多様化する供養のかたち。
大切なのは、亡き人を想う事。
お墓をきちんと片付けたあとの供養に繋げていく事だと思います。
一生のうち何度も経験する事ではないので、不安いっぱいの気持ちの事と思います。
悩まれている方は、まず相談して下さい。
昨日は夕方、展示場の嫁さんから
「早退します」
とウキウキ声で連絡。
近くの漁港で 『ゾッキ』の撮影をするから見に行くんだとさ( ^ω^ )
http://shibauchi148.boo-log.com/e510184.html
山田孝之、斎藤工、竹中直人、ピエール瀧
この際誰でもいいから、ひと目でいいから近くで見てみたい♡♡ と。
なんともミーハー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
が、しかし、
どうやら昨日の撮影は、一般の見学は一切出来なかったようで、大勢の人達がしばらく寒空の下待ってたけど、スタッフさんのひと声で退散せざるを得なかったようです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
1時間後、なんとも言えない か細い声で連絡が来た。
夕飯時も、寝る前までずっと
「あ〜あ…。残念だったな。゚(゚´Д`゚)゚。 」
と。
そして、
行く前にファミマのクジで、コーヒーの当たりを引いちゃったから、そこで今日の運は使っちゃっただな…だからだ。。。
と、訳の分からない事まで言い出してました。
2020年02月15日
何気に相当嬉しいです
CMでやってたヤツ 娘にもらった!
ハートポッキー
\\\\٩( 'ω' )و ////

甘いものが苦手なので、サラダプリッツとかもMIXしてくれたみたい( ◠‿◠ )
なかなか気がきくなぁ〜。と思ったので、そのまま言葉にして伝えたら
「え? 違うけど!」
「重すぎて崩れちゃうから中身は作る時全部出してあるよ!あげるのは箱だけね( ◠‿◠ )
中身は自分で食べるつもりだから」
「作った!って所に何か感じて欲しいわぁ〜」
と。
・・・・・
それはどうもすみませんでした。
ありがとうございました♡

(変顔だったので目線を加工しました(笑))
ハートポッキー
\\\\٩( 'ω' )و ////

甘いものが苦手なので、サラダプリッツとかもMIXしてくれたみたい( ◠‿◠ )
なかなか気がきくなぁ〜。と思ったので、そのまま言葉にして伝えたら
「え? 違うけど!」
「重すぎて崩れちゃうから中身は作る時全部出してあるよ!あげるのは箱だけね( ◠‿◠ )
中身は自分で食べるつもりだから」
「作った!って所に何か感じて欲しいわぁ〜」
と。
・・・・・
それはどうもすみませんでした。
ありがとうございました♡

(変顔だったので目線を加工しました(笑))
2020年02月11日
1度見せてくださいね。
せっせせっせとお墓のクリーニングです。
納骨前や法要前、追加の戒名彫りなどのタイミングでのご依頼が多いです。

(クリーニング前)
お墓を解体して、工場で磨き直しをするわけではないので新品同様とはいきませんが、
「思ってた以上に、相当綺麗になるもんだね!」
と、皆さま大満足していただきます。

(クリーニング後)
いろいろと道具や薬剤を試して
(相当試しました…(苦笑))
「これがいいな!」
と、納得する物を使って綺麗にさせていただいてます!
金額は、お墓の大きさや汚れ具合などにもよりますので、1度見せてくださいね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
お気軽にお電話なり、ご来店下さい♪
お墓を見させていただいて
金額は、その場でお伝えできます。
クリーニングとってもオススメです。
納骨前や法要前、追加の戒名彫りなどのタイミングでのご依頼が多いです。

(クリーニング前)
お墓を解体して、工場で磨き直しをするわけではないので新品同様とはいきませんが、
「思ってた以上に、相当綺麗になるもんだね!」
と、皆さま大満足していただきます。

(クリーニング後)
いろいろと道具や薬剤を試して
(相当試しました…(苦笑))
「これがいいな!」
と、納得する物を使って綺麗にさせていただいてます!
金額は、お墓の大きさや汚れ具合などにもよりますので、1度見せてくださいね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
お気軽にお電話なり、ご来店下さい♪
お墓を見させていただいて
金額は、その場でお伝えできます。
クリーニングとってもオススメです。
2020年02月09日
今日 tuma-log
昨年、行けて生で見られたので今年は暖かい部屋でコタツに入ってテレビで見学。
『国府宮はだか祭り』
はだか男たちの壮絶な揉み合いは生でもテレビでも凄いです:(;゙゚'ω゚'):
そして、今年はどうしても見てみたい祭りがあります。
それが今日。
【西尾市 鳥羽の火祭り(とばのひまつり)】

(画像はHPより)
お客さんに教えてもらった情報とSNSを頼りに、
勇猛に火に飛び込む命がけの祭りを是非見学してこようと思います。

『国府宮はだか祭り』
はだか男たちの壮絶な揉み合いは生でもテレビでも凄いです:(;゙゚'ω゚'):
そして、今年はどうしても見てみたい祭りがあります。
それが今日。
【西尾市 鳥羽の火祭り(とばのひまつり)】

(画像はHPより)
お客さんに教えてもらった情報とSNSを頼りに、
勇猛に火に飛び込む命がけの祭りを是非見学してこようと思います。

2020年02月07日
任務完了
現場を着々とこなし、工場で集中してお墓の製作ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
毎日が「あっ!」という間。


たまに、展示場で店番をしますが
「あれっ!今日は奥さんじゃないの?」
「奥さんがおられる時にまた来るわー」
……僕じゃ…ダメらしい(笑)
そんな事もある(*^◯^*)
仕事を終えて、ホッとひと息ついて
『よしっ!帰るかなっ』
…と、どこかで見ているようなタイミングで
「もう、帰ってくる?片栗粉買ってきて〜」
そんな買い物依頼の電話が嫁さんからたまに来る。
先日の買い物は、
「ローソンでシナモロールまん買ってきて!
肉まんとかのとこにおるから。
行けばわかる!」

無事に任務完了しましたがϵ( 'Θ' )϶
店員さんに
「…シナモロールまん1つ下さい…」
恥ずかしかったのは言うまでもない。
毎日が「あっ!」という間。


たまに、展示場で店番をしますが
「あれっ!今日は奥さんじゃないの?」
「奥さんがおられる時にまた来るわー」
……僕じゃ…ダメらしい(笑)
そんな事もある(*^◯^*)
仕事を終えて、ホッとひと息ついて
『よしっ!帰るかなっ』
…と、どこかで見ているようなタイミングで
「もう、帰ってくる?片栗粉買ってきて〜」
そんな買い物依頼の電話が嫁さんからたまに来る。
先日の買い物は、
「ローソンでシナモロールまん買ってきて!
肉まんとかのとこにおるから。
行けばわかる!」

無事に任務完了しましたがϵ( 'Θ' )϶
店員さんに
「…シナモロールまん1つ下さい…」
恥ずかしかったのは言うまでもない。
2020年02月01日
ゆえに生きることは許すこと? tuma-log
今日から2月。 早っ!!
今年はオリンピックの年。
4年に一度の 『うるう年』
太陽と地球のズレを調整する大切な年なんだそうですが、4年前はこんな事考えもしなかったけど、今年は何かを感じながら2月29日を過ごしてみようかな…って思ってます。
\\\\٩( 'ω' )و ////
さて、昨日1月31日は
毎日が記念日 今日は何の日?
によると、
『愛妻家の日』 らしいです。
語呂合わせで「あい(I )さい(31)」
『フンッ』 と鼻で笑ってしまう程無関係な日だ事!!!

瀬戸内寂聴さんが
『生きることは愛すること』
『愛することは許すこと』
『愛することの究極は許すこと。本当に人を愛したら人を許せます。そうすると世の中がうまくいくんじゃないかな』
と。
簡単な事のようで、中々できない難しい事。
私はまだまだ未熟者d( ̄  ̄)

今年はオリンピックの年。
4年に一度の 『うるう年』
太陽と地球のズレを調整する大切な年なんだそうですが、4年前はこんな事考えもしなかったけど、今年は何かを感じながら2月29日を過ごしてみようかな…って思ってます。
\\\\٩( 'ω' )و ////
さて、昨日1月31日は
毎日が記念日 今日は何の日?
によると、
『愛妻家の日』 らしいです。
語呂合わせで「あい(I )さい(31)」
『フンッ』 と鼻で笑ってしまう程無関係な日だ事!!!

瀬戸内寂聴さんが
『生きることは愛すること』
『愛することは許すこと』
『愛することの究極は許すこと。本当に人を愛したら人を許せます。そうすると世の中がうまくいくんじゃないかな』
と。
簡単な事のようで、中々できない難しい事。
私はまだまだ未熟者d( ̄  ̄)
