2019年08月31日
素敵な街でした tuma-log
11,850円で買った
『青春18キップ』
この前の、京都・奈良で十分電車賃の元はとれているけれど。
あと3回分残ってるし、9/10までだしって事で(^ ^)
天気の不安もあったけど、足取り軽く
長野県松本市へ。
遠出をする時は、行き当たりばったりではなく毎回目的を目指して色々下調べしてから出かけます。
調べすぎて、行く前から【行った気】になってしまう時がたまにあります
今回の目的は、『松本市美術館』
水玉インパクトの草間彌生パワー
【魂のおきどころ】
を拝見しに
「芸術の秋」
3年前のあいちトリエンナーレは、時間があったのでスタッフとして参加させてもらいましたが…
どの作品を何度見ても、
「?」 「?」 「?」
アートって???
奥が深いというか
個性的というか
奇抜な作品で理解しがたい
……で、私なりの解釈。
作品を見て、自分の中から勝手に湧き出て来る 楽しさだったり、衝撃だったり、何かを考えさせられる事だったり、何かを気付く事だったり。
心を何かしらに動かされる事。カナ?



草間彌生パワーに私は魅了されました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



この前の、京都・奈良で十分電車賃の元はとれているけれど。
あと3回分残ってるし、9/10までだしって事で(^ ^)
天気の不安もあったけど、足取り軽く
長野県松本市へ。
遠出をする時は、行き当たりばったりではなく毎回目的を目指して色々下調べしてから出かけます。
調べすぎて、行く前から【行った気】になってしまう時がたまにあります

今回の目的は、『松本市美術館』

水玉インパクトの草間彌生パワー
【魂のおきどころ】
を拝見しに
「芸術の秋」
3年前のあいちトリエンナーレは、時間があったのでスタッフとして参加させてもらいましたが…
どの作品を何度見ても、
「?」 「?」 「?」
アートって???
奥が深いというか



……で、私なりの解釈。
作品を見て、自分の中から勝手に湧き出て来る 楽しさだったり、衝撃だったり、何かを考えさせられる事だったり、何かを気付く事だったり。
心を何かしらに動かされる事。カナ?



草間彌生パワーに私は魅了されました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

2019年08月30日
やる気次第!
11月に常滑市で開催される
【第57回技能五輪全国大会】
次代を担う42職種の選抜された23才以下を対象とした、技術レベルの日本一を競う大会。
うちの修業生も、石工の枠で参加します
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
会場で支給される石を使用して、課題の図面を元に石工道具を使い、制限時間内に加工をし製作する。という。
大会に向けて、夜遅くまで工場で練習をしているので、付き合えるだけ仕事をしながら側で見守っています(^_^*)

こういう貴重な経験を積み重ねていく事。
そして、本人のやる気次第で将来への必要なスキルを身に付ける事。
『やる気』が大事!!
昨夜は遅くに工場を出た所で

なかなかどいてはくれませんでしたが、
今年の干支なので(๑˃̵ᴗ˂̵)
修業生を見守るよりも、うんと優しい優しい気持ちでどいてくれるまで見てました。
【第57回技能五輪全国大会】
次代を担う42職種の選抜された23才以下を対象とした、技術レベルの日本一を競う大会。
うちの修業生も、石工の枠で参加します
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
会場で支給される石を使用して、課題の図面を元に石工道具を使い、制限時間内に加工をし製作する。という。
大会に向けて、夜遅くまで工場で練習をしているので、付き合えるだけ仕事をしながら側で見守っています(^_^*)

こういう貴重な経験を積み重ねていく事。
そして、本人のやる気次第で将来への必要なスキルを身に付ける事。
『やる気』が大事!!
昨夜は遅くに工場を出た所で

なかなかどいてはくれませんでしたが、
今年の干支なので(๑˃̵ᴗ˂̵)
修業生を見守るよりも、うんと優しい優しい気持ちでどいてくれるまで見てました。
2019年08月23日
外注さん
どんな仕事もその仕事なりの大変さがあります。
石屋は石屋で、まぁ大変です(^^;)
特に現場仕事は、まぁ大変で
いくら仕事大好き人間の僕でも、力は使うわ、頭は使うわで、そりゃ眉間にシワぐらいよりますよ(−_−;)
「体力勝負だなぁ……。」
まだまだ体力には自信はありますが、なかなか歳いって現場でバリバリお墓を建てるのは難しい仕事だなぁ。
と、たま〜〜〜〜〜に思います(笑)
って事で、石材店は沢山あるけれど
現場仕事は外注さんに依頼するお店もあります。
ありがたい事に、こういう外注のお声掛けもいただくので、僕の力を必要としてくれ
るからには精一杯の気持ちでお力になれればと尽力させていただく所存です
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

しがらみ……敵対心……
なかにはいますよ。
…嫌味ったらしいというか、鼻につくというか、話をしていて不快な気持ちをもってしまう同業者の方も。
仕方ないですよね。そういう方は。
あまり気にしないようにはしてますが( ˘ω˘ )
そんなこんなで昨日は、お墓を2基建ててきました。
事情があって、現場仕事がもう出来なくなってしまった石屋さんに頼まれての外注の仕事です。

当然ですが
図面通り、指示書通りにしっかりと仕事をしてきました( ͡° ͜ʖ ͡°)
今日から
しばらくは不安定な天気が続くみたいですね☔︎
工場では、
『秋彼岸までに!』
ってお客様のお墓を心を込めて製作中です。
石屋は石屋で、まぁ大変です(^^;)
特に現場仕事は、まぁ大変で
いくら仕事大好き人間の僕でも、力は使うわ、頭は使うわで、そりゃ眉間にシワぐらいよりますよ(−_−;)
「体力勝負だなぁ……。」
まだまだ体力には自信はありますが、なかなか歳いって現場でバリバリお墓を建てるのは難しい仕事だなぁ。
と、たま〜〜〜〜〜に思います(笑)
って事で、石材店は沢山あるけれど
現場仕事は外注さんに依頼するお店もあります。
ありがたい事に、こういう外注のお声掛けもいただくので、僕の力を必要としてくれ
るからには精一杯の気持ちでお力になれればと尽力させていただく所存です
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

しがらみ……敵対心……
なかにはいますよ。
…嫌味ったらしいというか、鼻につくというか、話をしていて不快な気持ちをもってしまう同業者の方も。
仕方ないですよね。そういう方は。
あまり気にしないようにはしてますが( ˘ω˘ )
そんなこんなで昨日は、お墓を2基建ててきました。
事情があって、現場仕事がもう出来なくなってしまった石屋さんに頼まれての外注の仕事です。

当然ですが
図面通り、指示書通りにしっかりと仕事をしてきました( ͡° ͜ʖ ͡°)
今日から
しばらくは不安定な天気が続くみたいですね☔︎
工場では、
『秋彼岸までに!』
ってお客様のお墓を心を込めて製作中です。
2019年08月19日
初ゲット! tuma-log
23号線をビューっ!と約50分。
よく行くのが、イオンモール大高。
岡崎のイオンはほとんど行かないけれど、大高は定期的に徘徊しに行きます♫
夏物セールの隣で秋物が並んでて…。
月日が経つのは早いもんだと。
歳のせいでしょうか( ̄^ ̄)
帰り道は、ふと思い出し…1号線を選んで知立へ寄り道。
『乃が美』はなれ知立店さんへ(^ ^)
食パンは専ら、朝はパン♪パンパパン♪のフジパン本仕込派の我が家ですが^o^
高級「生」食パン!!!!!
初ゲットしたどぉ〜!!!!!!!!!!!

そして、珈琲と共に食後のデザート(笑)
やわらか〜い。あまーい。もっちもちー。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
夜ご飯食べたばかりなのに、別腹ですね
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 手が止まらない( ・∇・)
そして、今朝は珍しく早く起きて、朝からサンドイッチを作る娘さん。
シンプルな具材を挟んだだけのサンドイッチでしたが、そりゃ美味いでしょうよ!
午後からも仕事に精が出ていることでしょう
^ - ^

よく行くのが、イオンモール大高。
岡崎のイオンはほとんど行かないけれど、大高は定期的に徘徊しに行きます♫
夏物セールの隣で秋物が並んでて…。
月日が経つのは早いもんだと。
歳のせいでしょうか( ̄^ ̄)
帰り道は、ふと思い出し…1号線を選んで知立へ寄り道。
『乃が美』はなれ知立店さんへ(^ ^)
食パンは専ら、朝はパン♪パンパパン♪のフジパン本仕込派の我が家ですが^o^
高級「生」食パン!!!!!
初ゲットしたどぉ〜!!!!!!!!!!!

そして、珈琲と共に食後のデザート(笑)
やわらか〜い。あまーい。もっちもちー。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
夜ご飯食べたばかりなのに、別腹ですね
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 手が止まらない( ・∇・)
そして、今朝は珍しく早く起きて、朝からサンドイッチを作る娘さん。
シンプルな具材を挟んだだけのサンドイッチでしたが、そりゃ美味いでしょうよ!
午後からも仕事に精が出ていることでしょう
^ - ^

2019年08月15日
落ち着く
今年のお盆も長崎の実家には帰らずじまい。
今日は強風の中、1人もくもくと仕事!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
はかどった!はかどった!


まだまだ大口径で切られ待ちの石達がズラリと順番待ちしてます!

やっぱ落ち着くなぁ。ここは。

今日は強風の中、1人もくもくと仕事!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
はかどった!はかどった!


まだまだ大口径で切られ待ちの石達がズラリと順番待ちしてます!

やっぱ落ち着くなぁ。ここは。
2019年08月14日
お盆いかがお過ごしですか?
蒲郡市形原町の展示場は、
明日15日の木曜日のみ定休日です。
本日も営業してます( ´ ▽ ` )
自宅の玄関アプローチがだいぶ黒ずんでいるので、お盆前には高圧洗浄機で掃除して欲しいんだけどねっ!
と言われていますが、いまだに掃除していません(苦笑)
…いつやろうかな。と考えてる間にお盆突入してました…。
仕事には積極的な僕ですが、家の事となるとどうも消極的になってしまいます…。
さて。
今回は、8寸サイズ(竿石幅約24㎝)より
1つ小さな7寸サイズ(竿石幅約21㎝)のお墓の建立です。
昭和初期に建てられたお墓は、だいぶ欠けや傾きがあり、納骨室もパンパンになってしまっていました。
磨き直しや据え直しのお話しをしている中で、
娘さん家族がこの先しっかりと墓守をしていく。
という話を聞いて、
新しく建て替えるという案を提案させていただきました。

同じ7寸サイズで、使う石は
日本三大石材産地の茨城県で採掘される
「真壁小目石」
永く品質劣化しないと言われる為、
墓石はもちろん、建築・美術工芸品など様々な分野で使われる優しい色目が特徴の石です。
真壁石は、国内の採掘量も多く安定しているので、価格も抑える事が出来ました。
お客様のお話を伺い、1番ベストをご提案させていただきたいと思います^ ^
「ちょっと聞いてみよっ!」
「ちょっと見てもらおっ!」
そんな軽い感じで相談して下さい(^ ^)
仕事は石屋で常に硬い硬い石の塊と戯れているので、お客様への心は柔軟性をもつよう妻には散々言われています(o^^o)
明日15日の木曜日のみ定休日です。
本日も営業してます( ´ ▽ ` )
自宅の玄関アプローチがだいぶ黒ずんでいるので、お盆前には高圧洗浄機で掃除して欲しいんだけどねっ!
と言われていますが、いまだに掃除していません(苦笑)
…いつやろうかな。と考えてる間にお盆突入してました…。
仕事には積極的な僕ですが、家の事となるとどうも消極的になってしまいます…。
さて。
今回は、8寸サイズ(竿石幅約24㎝)より
1つ小さな7寸サイズ(竿石幅約21㎝)のお墓の建立です。
昭和初期に建てられたお墓は、だいぶ欠けや傾きがあり、納骨室もパンパンになってしまっていました。
磨き直しや据え直しのお話しをしている中で、
娘さん家族がこの先しっかりと墓守をしていく。
という話を聞いて、
新しく建て替えるという案を提案させていただきました。

同じ7寸サイズで、使う石は
日本三大石材産地の茨城県で採掘される
「真壁小目石」
永く品質劣化しないと言われる為、
墓石はもちろん、建築・美術工芸品など様々な分野で使われる優しい色目が特徴の石です。
真壁石は、国内の採掘量も多く安定しているので、価格も抑える事が出来ました。
お客様のお話を伺い、1番ベストをご提案させていただきたいと思います^ ^
「ちょっと聞いてみよっ!」
「ちょっと見てもらおっ!」
そんな軽い感じで相談して下さい(^ ^)
仕事は石屋で常に硬い硬い石の塊と戯れているので、お客様への心は柔軟性をもつよう妻には散々言われています(o^^o)
2019年08月10日
お盆

そもそも……お盆て……???
お盆の正式名称は
「盂蘭盆会(うらぼんえ)」
というそうです。
盂蘭盆会は、インドのサンスクリット語の
「ウラバンナ」を漢字の音に当てたもので、意味は『逆さ吊りの苦しみ』
…穏やかでない言葉です (゚o゚;;
お釈迦様の弟子の目蓮(もくれん)には、生涯に渡り他人の事を思いやる事をしなかった母がいました。
その母が亡くなり、餓鬼の世界へと堕ち、逆さ吊りの刑を受けて苦しんでいる事を知りました。
そんな母を苦しみから救ってあげたく、お釈迦様に相談したところ
【僧侶の夏の修行が終わる7月15日に僧侶を招き、ご馳走を振る舞い供養をすれば母を救う事ができるであろう】
目蓮は、その教えのままにしました。
その功徳により、母親は極楽往生が遂げられたそうです。
『自分の母親だけでなく、餓鬼の世界に堕ちてしまった沢山の人を救う気持ちで供養しなさい』
お釈迦様はそう諭したそうです。
逆さ吊りの苦しみから救う為の供養がもとになっているのです。
これが、盂蘭盆会の由来なんだそうです。

そして、盂蘭盆会が日本へ伝わり日本独自の今の形となり、8月13日から15日の3日間(地域差はありますが)をお盆とし、先祖の霊をおもてなしして供養する(地域の風習や宗派の違いはあります)仏教行事の一つとなったそうです。
お盆…って、
『ご先祖様や亡くなった人が苦しむことがないように供養すると同時に、ご先祖様への感謝を思い出す日』
なんですね。
2019年08月06日
暑中お見舞い申し上げます tuma-log
平均寿命が過去最高を更新したようですね。
男性が 81.25歳
女性が 87.32歳
私の祖母も身体は随分弱ってきてますが、まだまだ口は達者な90歳オーバー(^ ^)
たまにしか会いに行けないけど、いつも
「仕事はどうだん?」
「頑張ってやりんよ」
と、応援してくれる♪( ´θ`)
目指せ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 100歳!!!
先日、蒲郡ふ頭に海上自衛隊の護衛艦を見学できるイベントがありました。
ものすご〜く暑くて、エライコッチャでしたが(*_*) 迫力ありました!

そして…お知らせです。
来週お盆の間の蒲郡の展示場は、通常通り営業しております。
15日の木曜日のみ定休日とさせていただきますʅ(◞‿◟)ʃ
お墓の事、その他 石の事ならなんでもお気軽に相談しに来てください。
まだまだ暑い日が続きますが、どうぞご自愛ください。

男性が 81.25歳
女性が 87.32歳
私の祖母も身体は随分弱ってきてますが、まだまだ口は達者な90歳オーバー(^ ^)
たまにしか会いに行けないけど、いつも
「仕事はどうだん?」
「頑張ってやりんよ」
と、応援してくれる♪( ´θ`)
目指せ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 100歳!!!
先日、蒲郡ふ頭に海上自衛隊の護衛艦を見学できるイベントがありました。
ものすご〜く暑くて、エライコッチャでしたが(*_*) 迫力ありました!

そして…お知らせです。
来週お盆の間の蒲郡の展示場は、通常通り営業しております。
15日の木曜日のみ定休日とさせていただきますʅ(◞‿◟)ʃ
お墓の事、その他 石の事ならなんでもお気軽に相談しに来てください。
まだまだ暑い日が続きますが、どうぞご自愛ください。
