2020年02月01日

ゆえに生きることは許すこと? tuma-log

今日から2月。 早っ!!

今年はオリンピックの年。
4年に一度の 『うるう年』

太陽と地球のズレを調整する大切な年なんだそうですが、4年前はこんな事考えもしなかったけど、今年は何かを感じながら2月29日を過ごしてみようかな…って思ってます。

\\\\٩( 'ω' )و ////

さて、昨日1月31日は

毎日が記念日 今日は何の日?

によると、 

『愛妻家の日』 らしいです。

語呂合わせで「あい(I )さい(31)」

『フンッ』 と鼻で笑ってしまう程無関係な日だ事!!!

ゆえに生きることは許すこと? tuma-log


瀬戸内寂聴さんが

『生きることは愛すること』
『愛することは許すこと』

『愛することの究極は許すこと。本当に人を愛したら人を許せます。そうすると世の中がうまくいくんじゃないかな』

と。

簡単な事のようで、中々できない難しい事。

私はまだまだ未熟者d( ̄  ̄)

ゆえに生きることは許すこと? tuma-log



同じカテゴリー(tsuma-log)の記事画像
早く完全復活したいです tsuma-log
プレゼント tsuma-log
ストレス解消 tsuma-log
長生きして下さいねっ tsuma-log
切手と新札の話 tsuma-log
お疲れ様 tsuma-log
同じカテゴリー(tsuma-log)の記事
 早く完全復活したいです tsuma-log (2024-11-30 10:46)
 プレゼント tsuma-log (2024-10-29 15:07)
 ストレス解消 tsuma-log (2024-10-23 16:26)
 長生きして下さいねっ tsuma-log (2024-08-30 10:19)
 切手と新札の話 tsuma-log (2024-07-27 09:34)
 お疲れ様 tsuma-log (2024-07-17 12:34)

Posted by 柴内石材  at 08:44 │Comments(1)tsuma-log

この記事へのコメント
そうです、許すところから、始めないと。

浮気も不倫も、許しましょう。
Posted by 紅椿紅椿 at 2020年02月01日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。