2022年02月10日

頑張ってね! tuma-log

息子や娘が学生の頃、送迎をしたり何度も泊まりに来たりでよく遊んでいた友達。

どこかで会っても、すっかり男らしく女らしくなってわからないもんです。


どの子も立派に大きく成長している(๑˃̵ᴗ˂̵)


息子の友達。
数年前まで、だいぶやんちゃ坊主だった子。
イバラとも言える道を自ら選んで頑張っている。

そんな話しを、先日息子に聞いて

何度も聞き返してしまう程驚いたし、数日経ったけど未だ信じられない気持ちでいっぱいです。


娘の友達も、
高校卒業後に入った看護の学校を入学後すぐに辞め
しばらく自由奔放な生活をしていた子。

看護学校…辞めたみたい

と、聞いた時は

「だと思った」

という会話をしたのが記憶にしっかり残っている。

その子が、ママになり子育てしながら
再び看護の道を目指している

そして、もうすぐ国家試験だという。


『頑張れ』と、直接伝える事はなかなか出来ませんが、息子や娘を通して見守っていきたいな。

っと、



大好きなこの麩菓子食べながら思っています。

これ、美味しいんです!
気付くと、次から次へと手が伸びてしまい
やめ時がわからなく困ってしまうお菓子の1つです。


  


Posted by 柴内石材  at 12:39Comments(0)tsuma-log