2022年09月20日

おかげさま

ファン付き作業着(空調服)を発明した方は本当に凄いと尊敬します。

今や外仕事する人達にはかかせない存在です。
有り難や〜(๑>◡<๑)

おかげさまで僕も使い始めて3回目の夏を乗り切ることが出来ました( ◠‿◠ )

バッテリーの性能も年々上がり、金額は結構しますが…

今年の夏は、17Vの高出力のバッテリーを購入しました。

体が浮くんじゃないかと思う程(大袈裟すぎ)の
爆風を感じる事が出来、それになんと言っても
バッテリーが夕方までしっかり持つと言う安心感。

本当に有難いです(*´ω`*)


ある日、暑さなんて余裕さっ!!っと意気揚揚と仕事をしていたら、なんか暑い…
どうしようもなく暑い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


あまりの暑さにバッテリーがイカれてしまったのか?
涼しさに身体が慣れてしまったのか?

止まらない汗を拭いながら、頼みの空調服を脱いだら(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



丁張りの糸がファンに絡まってファンが止まっていました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

近くで、うちの坊ちゃんがユンボに乗っていたので
ユンボのエンジン音でファンの回転音はかき消されていたので、全く気づきませんでした。

止まっていたのですね…:(;゙゚'ω゚'):

暑いはず。

絡まった糸を丁寧に解いたら、無事に元通りに涼しい風を送り込んでくれました。

ひと安心( ◠‿◠ )


今回はこんな出来事で済みましたが、些細な事が大きな事故に繋がる危険性もあります。

皆さまも十分お気をつけてお過ごし下さい。

  


Posted by 柴内石材  at 10:34Comments(0)その他