2024年06月10日

職人の仕事

日本国内には、石材業者は多くありますが、その中で
自社で加工できる工場や機械があり、経験豊かで確かな技術を持つ石工がいる所はだいぶしぼられます。



昭和30年頃から40年代には切削機が登場し、少しずつ手加工での工程が機械化され始めました。



石工たちは、機械と数多くの石工道具を巧みに使い、石を加工し墓石を作り上げていきます。




そして、
大切な機械も道具も万全な状態を維持するためには当然お金がかかってきますが、
定期的にメンテナンスを行い、常に安全に仕事が出来るように、磨き上げた技術を存分に発揮できるようにする事も、
職人の仕事٩( 'ω' )و

石を加工し、墓石に仕上げることが出来る職人の数は
年々減っています。

こんなに素晴らしい仕事を選ばず一体他にどんな仕事があるのだろうか???
石工一筋の自分はそう思えてなりませんσ(^_^;)  


Posted by 柴内石材  at 09:08Comments(0)お任せ下さい