2017年12月19日

さぁ、年末です!

さぁ!! 年末です逃げろー

お墓の掃除に出かけましょう
!!

毎週のようにお墓参りに行かれて手入れをされていても落ち葉や雑草、クモの巣など避けようがありませんが、年に数回のみお墓に行かれる方は墓地や墓石の変化に驚かれる方が多くいらっしゃいます"(-""-)"


さぁ、年末です!


さぁ、年末です!




「・・・なんか・・・くすんでる?」

「・・・なんか・・・キズかな・・・これ・・・」

「・・・なんか・・・グラグラするような・・・」

「・・・なんか・・・汚れがこすっても落ちないんだけど・・・」

「・・・なんか・・・これって・・・もしかしたら欠けてる?」


って。


連絡をいただき見せていただくと

「なんか」 とか 「もしかしたら」 とかいう 気のせいレベルではなく

確実にくすんでいます! 間違いなく欠けてます!


墓石は、1年中 風雨や日光にさらされていますので、何らかの劣化が起こるのは仕方ない事ですが・・・

墓石を建てた時は、何十万も何百万もする高い買い物をしたはずです汗

大切にしませんか!?


例えば、洋服だったら?

¥3,980のコート 来年も再来年も着れればいいかもしれないけど、汚れたら洗濯機でジャバジャバ洗いますよね?

それが、¥39,800のコートだったらどうですか?
きっとワンシーズンだけのつもりで買わないと思うし、もしも汚れてしまったらクリーニング店に出しませんか?

うちの妻なら間違いなく
¥3,980と¥39,800のコートの扱いは違いますええと(汗)

(その前に¥39,800のコートは買えませんが汗

お墓・・・きっともっと高かったはずです。

¥39,800の何十倍もしたと思います飛んでくお金

おじいちゃんが何十年も昔に建てたから知らなーい!って方もいると思いますが
いくら一昔前でも、それなりに立派な金額で

おじいちゃんも
「高いなぁ~」
って思いながら建てられたと思いますよ!

だから

大切にしましょうグッド

様々な事情で年に数回しかお墓参りに行けない方も、毎週お墓参りをかかさない方も
お墓を大切にしましょう。


一年の締めくくりです。

お墓をしっかり掃除して隅々までチェックして下さい!!

「あれ!? ここ・・・なんか・・・」

気になったら早目にご連絡下さい!

大ごとになる前に、少しでも早いうちに対処しましょう。


さぁ、年末です!






同じカテゴリー(お任せ下さい)の記事画像
磐梯みかげ石のお墓
クリーニング
睡眠は大切です
職人の仕事
今年の桜
危険な階段を据え直し
同じカテゴリー(お任せ下さい)の記事
 磐梯みかげ石のお墓 (2024-09-14 10:39)
 クリーニング (2024-07-09 11:53)
 睡眠は大切です (2024-06-15 14:26)
 職人の仕事 (2024-06-10 09:08)
 今年の桜 (2024-04-15 15:08)
 危険な階段を据え直し (2024-03-21 09:37)

Posted by 柴内石材  at 19:07 │Comments(0)お任せ下さい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。