2020年07月01日

たまには真面目に

ご存知、日本最古の歴史書
『古事記』によると、
日本列島と、神羅万象 神々を生んだのは2人の男女の神様だといいます。





ん!?  一体なんの話?




登場人物は
男の神様『イザナギノミコト』
女の神様『イザナミノミコト』


たまには真面目に


イザナギとイザナミは、夫婦となり【国づくり】を命じられ、いくつもの島を作り、日本列島を作りました。
そして、それぞれの島を治める神様を生み、海・山・石・水など神羅万象たくさんの神様を生みました。

しかし、【火】の神様を生んだとき
イザナミは火傷を負い病気になって亡くなってしまいました。

愛する妻イザナミを亡くし、寂しくてどうしようもなくなってしまったイザナギは、深い地の底にある
『死者の国』へ、イザナミに会いに行き、
「一緒に帰っておくれ!」と、
扉の向こうのイザナミに声をかけました。


イザナミは、死者の国の神様に聞いてみるから、
入ってこないでそこで待ってて!と伝えました。

どれだけ待っても返事がないので待ちくたびれたイザナギは扉を開けて中へ入っていきました。



そこで、見たのは…


身体中にウジ虫が湧いて変わり果てたイザナミでした。
イザナギは恐ろしくなって逃げ出しましたが、イザナミは怒って追いかけてきました。


そして、なんとか逃げ切り
千人でやっと動かせる巨大な岩
『千引岩(ちびきいわ)』で出口を塞ぎました。


千引岩をはさんで、イザナミとイザナギは最後の別れの言葉を交わしたそうです。


この千引岩が、墓石の源流なんだとか。

千引岩(墓石)に込められた意味は、

・出口を塞ぎ死者がこの世に自由に出てこれないように、そして、むやみに開け、覗いて、安らかに眠っている死者の邪魔をしないように。

・あの世とこの世を分ける境界。

・イザナミとイザナギのように、生きているものと亡くなったものとが会話するちょうど仲立ちの役割で魂の会話をするところ。心の中で素直に会話するところ。


日本には800万の神々がおり、自然界のあらゆる物に霊が宿っていますが、なかでも『石』に宿る霊は特別と考えられています。


お墓って何で石なんだろう…
っていうお話でした( ̄▽ ̄)


お墓が石というのは、神話と歴史の背景にあるようですね。


お墓詣りをして、ご先祖様に手を合わせて感謝の心を伝え会話をする。
もし、先祖が1人でも居なかったら自分は現世に存在していません。
先祖への感謝は、自分が現在生きている事への感謝にも繋がります。

お墓は自分の命の尊さを見つめ直す場所です。


…なんだかいつにも増して真面目な話。


さぁ、今年も残り半分!

1日1日を大切に、沢山の方々に感謝をして毎日を過ごしていきたいです(*'▽'*)


たまには真面目に


同じカテゴリー(その他)の記事画像
タケノコ タケノコ タケノコ
4月になりました
春のお彼岸
畑仕事
ありがとう( ◠‿◠ )おめでとう( ◠‿◠ )
今日から仕事です!
同じカテゴリー(その他)の記事
 タケノコ タケノコ タケノコ (2024-04-12 14:22)
 4月になりました (2024-04-01 09:56)
 春のお彼岸 (2024-03-15 10:18)
 畑仕事 (2024-03-02 10:52)
 ありがとう( ◠‿◠ )おめでとう( ◠‿◠ ) (2024-01-28 11:47)
 今日から仕事です! (2024-01-07 08:40)

Posted by 柴内石材  at 08:17 │Comments(0)その他

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。