2021年09月04日
外柵クリーニングと彼岸のお話し
ずいぶん前に、墓地の外柵だけは作っておいたそうです。


今回、お墓を建てるにあたり
だいぶ汚れが目立つので、外柵のクリーニング。

クリーニングは、雨の降っている時の方が
お墓参りに来られる方々の迷惑にもならないし、
雨降りだから気にせず出来るので、
カッパ来て挑みます!
綺麗になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
さてここから秋の彼岸までにお墓の完成です。
今年2021年の秋彼岸は、
9月20日(月・祝)から26日(日)までの7日間です。
コロナ禍、帰省して『お墓参り』へ
とは、なかなかいかないですが、お彼岸のお墓参りは日本だけの風習です。
亡くなった家族やご先祖は、西にある迷いのない
悟りの境地の
あの世【彼岸(ひがん)】へ渡ります。
そして、私たちが生きる煩悩の世界は東にある
この世【此岸(しがん)】
秋分の日は、太陽が特別なルートを通る事で
彼岸と此岸 つまり
あの世とこの世がとても通じやすくなると言われています。

ご自宅からそう遠くない所にご先祖のお墓をお持ちの方は、亡くなられたご家族・ご先祖さまへの思いが通じやすいこの時期にお墓へ行き、手を合わせ、
いろいろなお話しをしてみてはいかがでしょうか。


今回、お墓を建てるにあたり
だいぶ汚れが目立つので、外柵のクリーニング。

クリーニングは、雨の降っている時の方が
お墓参りに来られる方々の迷惑にもならないし、
雨降りだから気にせず出来るので、
カッパ来て挑みます!
綺麗になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
さてここから秋の彼岸までにお墓の完成です。
今年2021年の秋彼岸は、
9月20日(月・祝)から26日(日)までの7日間です。
コロナ禍、帰省して『お墓参り』へ
とは、なかなかいかないですが、お彼岸のお墓参りは日本だけの風習です。
亡くなった家族やご先祖は、西にある迷いのない
悟りの境地の
あの世【彼岸(ひがん)】へ渡ります。
そして、私たちが生きる煩悩の世界は東にある
この世【此岸(しがん)】
秋分の日は、太陽が特別なルートを通る事で
彼岸と此岸 つまり
あの世とこの世がとても通じやすくなると言われています。

ご自宅からそう遠くない所にご先祖のお墓をお持ちの方は、亡くなられたご家族・ご先祖さまへの思いが通じやすいこの時期にお墓へ行き、手を合わせ、
いろいろなお話しをしてみてはいかがでしょうか。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。