2021年10月19日
感謝
天候の心配が多少残る中ではありましたが、
(お寺関係者内の内内の事はわかりませんが)
滞りなく催事が終わりました。


(※写真は沢山撮ったのですが、当然多くの方々が写っていますので、大丈夫そうなこちらの写真のみを載せますm(_ _)m)
光忠寺住職から、今回の石工事に際しての
【感謝状】をいただきました。

今回の工事では大変貴重な経験をさせていただき、
石工として大きな力をつけることが出来ました。
住職ならびに関係各位の皆様
ありがとうございました。
そして、
ご近所の皆様、檀家の皆様には
長い工事期間中たくさん話しかけていただいた事、
いろいろな差し入れをしていただいた事、
全てが大きな支えとなりました。
皆様ありがとうございました。



(お寺関係者内の内内の事はわかりませんが)
滞りなく催事が終わりました。


(※写真は沢山撮ったのですが、当然多くの方々が写っていますので、大丈夫そうなこちらの写真のみを載せますm(_ _)m)
光忠寺住職から、今回の石工事に際しての
【感謝状】をいただきました。

今回の工事では大変貴重な経験をさせていただき、
石工として大きな力をつけることが出来ました。
住職ならびに関係各位の皆様
ありがとうございました。
そして、
ご近所の皆様、檀家の皆様には
長い工事期間中たくさん話しかけていただいた事、
いろいろな差し入れをしていただいた事、
全てが大きな支えとなりました。
皆様ありがとうございました。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。