2017年08月10日
日本三大〇〇 三つ目
日本三大石材産地
昨日、一昨日に続き今回がラスト三つ目。
ラスト
を飾るのは~~~ブルルルルルル~ドン
愛知県岡崎市
岡崎は全国に名高い石の町です。岡崎市及び近隣地区で採掘される数々の銘石。

(あくまでもこれは一例で他にも数多くの銘石があります
)
・・・なんだか全部同じ石に見えますが
全部別の石ですので
【牛岩石(うしいわいし)】
石の目が非常に細かく上品な青みを帯びた石肌、光沢が映える艶出しの良さ、非常に硬く耐久性があり、長い年月が経っても劣化が少ないばかりか、逆に青みが一層深まる・・・
並べたらキリがないほど
全国的にも知られた折り紙付きの高級石材です
【吉祥石(きちじょういし)】
牛岩石より若干石目が大きいのが特徴で石目がはっきりしています。牛岩石と同じで青褐色の御影石の為、磨き上げると青みが深まり素晴らしい色艶を出します。江戸時代より岡崎の代表的ブランドとして長く愛されてきた品質にも定評のある石です。
豊田自動車の社長は吉祥石でお墓を建立したようです。
【花沢石(はなざわいし)】
柴内石材が推奨する銘石です
きめ細かな白肌の銘石で、白さの中に個性のある美しい色柄で気品あふれる存在感をかもし出します
まさに『良質兼備』な銘石
【宇寿石(うすいし)】
白く整った石目が特徴で古くから墓石に使用されてきたのでとても信頼のおける石であり、鳥居や石灯篭、敷石、建築土木材、墓石本体、外柵などと幅広い用途で使えます。価格面も控えめです。
三日間に渡り日本三大石材産地のお話をさせていただきました。
僕は『石』を愛しているので色々と勉強して色んな事をこれからも知っていきたいですが、皆さんにとって『石』は、さほど日常重要視しない存在だと思います
そんな事百も承知です(笑)
安心してください
僕が勉強してますから
お墓の事で・・・ お庭の灯篭の事で・・・ 玄関の貼り石の事で・・・
その他石の事なら何でも相談にのります
まだまだ日々精進中の僕ですが、少しずつ石都おかざきの銘石の素晴らしさを解りやすく伝えられたらナって思ってます
長々と字ばかりですみませんm(__)m 最後まで読んでいただきありがとうございました
昨日、一昨日に続き今回がラスト三つ目。



愛知県岡崎市
岡崎は全国に名高い石の町です。岡崎市及び近隣地区で採掘される数々の銘石。
(あくまでもこれは一例で他にも数多くの銘石があります

・・・なんだか全部同じ石に見えますが


【牛岩石(うしいわいし)】
石の目が非常に細かく上品な青みを帯びた石肌、光沢が映える艶出しの良さ、非常に硬く耐久性があり、長い年月が経っても劣化が少ないばかりか、逆に青みが一層深まる・・・
並べたらキリがないほど

全国的にも知られた折り紙付きの高級石材です

【吉祥石(きちじょういし)】
牛岩石より若干石目が大きいのが特徴で石目がはっきりしています。牛岩石と同じで青褐色の御影石の為、磨き上げると青みが深まり素晴らしい色艶を出します。江戸時代より岡崎の代表的ブランドとして長く愛されてきた品質にも定評のある石です。
豊田自動車の社長は吉祥石でお墓を建立したようです。
【花沢石(はなざわいし)】
柴内石材が推奨する銘石です
きめ細かな白肌の銘石で、白さの中に個性のある美しい色柄で気品あふれる存在感をかもし出します

まさに『良質兼備』な銘石

【宇寿石(うすいし)】
白く整った石目が特徴で古くから墓石に使用されてきたのでとても信頼のおける石であり、鳥居や石灯篭、敷石、建築土木材、墓石本体、外柵などと幅広い用途で使えます。価格面も控えめです。
三日間に渡り日本三大石材産地のお話をさせていただきました。
僕は『石』を愛しているので色々と勉強して色んな事をこれからも知っていきたいですが、皆さんにとって『石』は、さほど日常重要視しない存在だと思います

安心してください


お墓の事で・・・ お庭の灯篭の事で・・・ 玄関の貼り石の事で・・・
その他石の事なら何でも相談にのります

まだまだ日々精進中の僕ですが、少しずつ石都おかざきの銘石の素晴らしさを解りやすく伝えられたらナって思ってます

長々と字ばかりですみませんm(__)m 最後まで読んでいただきありがとうございました
