2017年08月07日

ビタミンカラー tuma-log

台風5号の影響で外は荒れ模様嵐嵐嵐

気分まで憂鬱になってしまわないように。

先日行った『愛知牧場』の『ひまわり畑』の写真をアップしますグッド

夕方のニューステレビで最近よく見かけていたので、
夏バテ気味の心に元気をもらいに行って来ましたしあわせ




ひまわりのビタミンカラーを見てるだけで自然と元気が湧いてくる気がして笑顔になれません?




花畑い~~~っぱいのひまわりに元気をもらってきましたげんこつ




  


Posted by 柴内石材  at 17:22Comments(0)tsuma-log

2017年08月03日

お盆がやってきます

お盆にお墓参りをするかどうかは地域や宗派などそれぞれで風習がありますが、多くはお盆にお墓に行くのは、お参りの為ではなく、ご先祖様の送り迎えの為とされています。

13日にお墓にご先祖様をお迎えに行き、お盆の間は家の仏壇に連れて帰って来て、16日にお墓に送りに行きます。

ご先祖様を自宅にお迎えしている間にお墓に行って、いつもより入念に掃除をしてご先祖様を敬い感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

お墓の傾きやヒビなど目に付く所はありませんか?
ほんの少しの傾きや小さなヒビでもほおっておくと大ごとになってしまいます。

水垢やコケなどは、タワシでゴシゴシこすったらダメですよ!
柔らかいスポンジやタオルで拭いて下さいね!

どおしても落ちない水垢やコケはお任せくださいげんこつ

その他・・・お墓の掃除をしていて「んっ!?」って思うことがあったらお電話下さいしあわせ

いつでも対応させていただきますグッド




お墓が遠かったり、休みがとれなくて帰省できないっていう方も多くいると思います。

僕は長崎なので、実家のお墓も長崎にあります。母が数年前に亡くなっているので長崎のお墓で眠っています。

今年は多忙につき、帰省の予定はないのでお墓参りにも行けないですが、いつもどこかで見守ってくれていることに感謝して日々を送っています。

時間に都合がついた時に、「いつもありがとうございます」という気持ちを込めてお墓参りに行こうと思っています。

  


Posted by 柴内石材  at 15:35Comments(0)お任せ下さい