2022年06月27日
骨穴のないお墓

「水鉢と上台が一体型になっていて遺骨を入れる骨穴がないので納骨できない」
「お墓の汚れも気になる」
とご相談。
解体して、
四ツ石(1番下の石)をクリーニングします。

中台(四ツ石の上にのる石)は、
でこぼこガタガタの部分を切断し、骨穴を作ります。

石製の花立てがあるけど、穴がしっかり開いていないため使えないので、墓前に野花立てをさして
花立てとしていたので、
石製花立ての穴を開け直し、裏側には水抜き用の穴を開けます。

全てクリーニングをし、お墓をもとに戻します。

骨穴を隠す石を置いて完成です。


ありがとうございました( ◠‿◠ )