2022年06月21日
目指せ!
基礎がしっかり乾いたら先祖代々の尺角2段のお墓を据えていきます。

こちらのお墓は解体後、岡崎の工場へ運び入れ

磨き直しをし形を整えました。
艶が蘇り新品同様のお墓となりました。

山を切り開いた墓地のちょうど中腹あたりにあり、
坂道が…つらい_:(´ཀ`」 ∠):
道具や機材が油断していると動いていたり、
重い荷物を持って何往復もしたり、作業中もヒヤヒヤで結構しんどい現場でした:(;゙゚'ω゚'):
毎年、年末に今年1年間で過酷だった現場ベスト3を自分の中で決めています(何の意味もありませんが)
こちらは間違いなく今年の3本の指に入る事でしょう。

あっ!
全然文句言ってる訳ではないんですよ。
色んな経験をさせていただける事に感謝しかありません!!!
自分は40代、まだまだ現役バリバリですが、
現場見て、
正直やれんわ!無理だわ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
って仕事断ることが増えてきた!
と、先輩方が話しているのを度々聞きます。
僕は身体がキツいのはまだ平気ですが、
ヒヤヒヤしっぱなしの作業は結構ダメージ大です
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
目指せ!!!
はがねのメンタル!!!
o(`ω´ )o

こちらのお墓は解体後、岡崎の工場へ運び入れ

磨き直しをし形を整えました。
艶が蘇り新品同様のお墓となりました。

山を切り開いた墓地のちょうど中腹あたりにあり、
坂道が…つらい_:(´ཀ`」 ∠):
道具や機材が油断していると動いていたり、
重い荷物を持って何往復もしたり、作業中もヒヤヒヤで結構しんどい現場でした:(;゙゚'ω゚'):
毎年、年末に今年1年間で過酷だった現場ベスト3を自分の中で決めています(何の意味もありませんが)
こちらは間違いなく今年の3本の指に入る事でしょう。

あっ!
全然文句言ってる訳ではないんですよ。
色んな経験をさせていただける事に感謝しかありません!!!
自分は40代、まだまだ現役バリバリですが、
現場見て、
正直やれんわ!無理だわ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
って仕事断ることが増えてきた!
と、先輩方が話しているのを度々聞きます。
僕は身体がキツいのはまだ平気ですが、
ヒヤヒヤしっぱなしの作業は結構ダメージ大です
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
目指せ!!!
はがねのメンタル!!!
o(`ω´ )o