2021年03月30日

5年目 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

形原松平家5代までが葬られている一段高い部分の石貼りは、ひとまず完成しました。

ここからは、下段に参道を作っていきます。

5年目 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ご近所の方々やお墓参りの方々から

「だいぶできてきたねぇ〜。そろそろ出来上がりかん?」

と、言われますが

「……( ̄^ ̄)…」

「いいえ。まだまだです」


梅雨時は、仕事がはかどらないので余裕を持って梅雨がむかえられるように、巻き気味でやっとります!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


お墓のご注文もありがたい事に重なっていただいているので、
工場でのお墓製作もバタバタしてますが、
【お客様第一】
頑張ります(๑╹ω╹๑ )


2017年4月1日
岡崎市稲熊町の工場を初めて、気づけば2021年。

【初心忘れるべからず】

5年目 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



5年目の柴内石材もどうぞ宜しくお願い致します。




同じカテゴリー(松平家)の記事画像
感謝
明日の予定
お疲れっした!
安城合戦
だいぶ進んでます!
企画展
同じカテゴリー(松平家)の記事
 感謝 (2021-10-19 08:45)
 明日の予定 (2021-10-16 11:37)
 お疲れっした! (2021-10-14 08:18)
 安城合戦 (2021-08-24 10:18)
 だいぶ進んでます! (2021-07-27 08:21)
 企画展 (2021-07-17 09:42)

Posted by 柴内石材  at 09:45 │Comments(0)松平家

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。