2023年08月28日

ドキュメンタリー tsuma-log

21日、日本とアメリカの製薬会社が共同で開発した
アルツハイマー病の新薬が承認されたというニュースの中で、

2018年に公開された
「ぼけますから、よろしくお願いします。」



という映画の話がありました。

広島県呉市に暮らすアルツハイマー型認知症の診断を受けた高齢の母親と、老老介護する父親の暮らしを
東京のテレビ制作会社で働く1人娘の
信友直子さんが、両親の日常に寄り添い撮影、記録したドキュメンタリー映画。

そして、その後を描いた2022年の続編

ぼけますから、よろしくお願いします。
      〜おかえりお母さん〜


ご家族の愛情の深さに何度も胸が詰まり涙しながら観ました。

ありのままのリアルな現実、色々と思う事がありすぎるし
たくさんたくさん感じとりました。

自分の事、家族の事を考えずにはいられないとても重みのある作品でした。


映画鑑賞が好きなうちの旦那さんがいつも観ているジャンルとは全く違いますが、勧めてみました。

だまっーーーーって、ずぅっーーーーっと観ていました。

そして、

「これは観とくべき作品だなぁ」

と、ボソッと言いました。


(おまけ)
先日の空にかかった二重虹




とても珍しい現象みたいですね!
道路にハザードして、空にカメラを向けている方がそこら中で停まっていました。
私もその中の1人。






  


Posted by 柴内石材  at 12:41Comments(0)tsuma-log